教員・研究者紹介

田中 裕実TANAKA Hiromi
特任講師

専攻分野:英語教育学(English language education)、英語教授法(TESOL)、第二言語習得(SLA)

教員データベースの参照はこちら

学生の皆さんへメッセージ

「今を全力で楽しくするだけ。人生は今の連続だから。」 宮園大耕(みやぞん)

「今学べることを精一杯学ぶだけ。人生は今の連続だから。」 田中裕実

新しい世界に飛び込むのはすごく勇気がいることかもしれませんが自らの可能性を広げるためにその扉を開く皆さんを心より応援します。

著  書

  • 巽徹・田中裕実 (共同監修) (2016).『文部科学省認定社会通信教育 実用英語講座 準2級クラス Book 1』. 公益財団法人日本英語検定協会, 東京.

  • 巽徹・田中裕実 (共同監修) (2016).『文部科学省認定社会通信教育 実用英語講座 3級クラス Book 1』. 公益財団法人日本英語検定協会, 東京.

  • 巽徹・田中裕実 (共同監修) (2016).『文部科学省認定社会通信教育 実用英語講座 4級クラス Book 1』. 公益財団法人日本英語検定協会, 東京.

論  文

  • 田中裕実(2023)「nursery rhymesを活用した授業実践に関する一考察」“Nursery Rhymes Practice and Presentation Experience in and out Side the Class EFL Learning”.『中部地区英語教育学会紀要』第52号, pp.203 210.

  • 田中裕実(2022)「ursery rhymesの使用に関する一考察 発音への気づきを促すGoogle翻訳アプリを活用して-」“Using Nursery Rhymes and Google Speech Recognition to Raise Learners’ Awareness of English Pronunciation in University EFL Courses in Japan”.『中部地区英語教育学会紀要』第51号, pp.117 123.

  • 田中裕実(2021)「遠隔授業を通した多読と自律学習に関する一考察」“Using Interactive Reading Report in University English Reading Courses in Japan”.『中部地区英語教育学会紀要』第50号, pp.235 242.

  • 田中裕実(2020)「大学教育におけるインタラクティブなプレゼンテーション授業の実践」“A Role of Cooperative Question and Answer Session in University English Presentation Courses in Japan”.『中部地区英語教育学会紀要』第49号, pp.243 250.

  • 田中裕実(2019)「大学教育におけるアクティブラーニング型授業の実践」“A Practice of Active Learning in University English Presentation Courses”.『中部地区英語教育学会紀要』第48号, pp.181 188.

学会発表

  • 「nursery rhymesを活用した授業実践に関する一考察」中部地区英語教育学会第51回福井研究大会 福井大学(オンライン開催) 2022年6月26日(単著)

  • 「nursery rhymesの使用に関する一考察 発音への気づきを促すGoogle 翻訳アプリを活用してー」 中部地区英語教育学会第50回愛知研究大会 名城大学(オンライン開催) 2021年6月27日(単著)

  • 「大学教育におけるインタラクティブなプレゼンテーション授業の実践」中部地区英語教育学会第49回石川研究大会, 北陸大学 2019年6月23日(単著)

  • 「協同作業認識尺度を用いたアクティブラーニング型授業 の実践」日本教材学会第30回全国研究発表大会,福山大学 2018年10月21日(単著)

  • 「学生間・教員学生間の積極的なコミュニケーションを目指したアクティブラーニング型授業」全国英語教育学会第44回京都研究大会,龍谷大学 2018年8月26日(単著)

学  歴

1998年
福岡教育大学大学院教育学研究科修士課程(英語教育専攻)修了